HOUSE
平尾工務店は、暮らしたいと思える
家造りを大切にしています。
これまでたくさんの家族に出会い、たくさんの家を建ててきました。
その中で、「人が求める家は何だろう」と考えた回数は幾多にも及びます。
だからこそ生まれた、平尾工務店ならではの家造り。
私たちはこの思いを大切に、住まいづくりに携わっています。
自然素材へのこだわり
自然素材へのこだわり
自然と寄り添う生活。住むごとに愛着を持ってもらえる空間。「帰りたい」と思えるほっとする場所。こんな場を提供することが平尾工務店の理想形です。
家に愛着や安らぎ・自然を感じ、さらに、長く住み継いでもらえる家造りには、歴史の浅い人工素材よりも、古くからある自然素材の力が必要不可欠だと考えています。
こだわりをもって素材を厳選し、自然から享受した木や紙や土を使った家造りを追求していきたいと思います。
厳選した国産の天然木
強度・耐久性の評価が全国的にも高い、「紀州材」を使用しています。
伐採・検品。加工を一貫して行う銘柄木材。
自然素材を多用するからこそ長年住むほどに成熟し、素材のよさが深まります。
人にも環境にも優しい
自然の中から生まれ土に還るものは、人に優しく、地球環境へ負荷を与えないものです。また、その土地で長い間使われてきた素材でつくる家づくりは、身体にとって安全です。
長年飽きのこない風合いが楽しめる
自然素材は、年月が経つごとに変化する風合いを楽しめます。
そのため、住めば住むほど愛着のある家になっていくでしょう。また、自然素材ならではの見た目の美しさも魅力のひとつです。
自然素材の効果
・無垢材
・リラックス効果
・調湿効果
・消臭や抗菌、ダニを防除
無垢木材は多種多様で、ひとつの木材にも多様な香り成分が含まれます。例えば杉には、リラックス効果があると言われている、セスキテルペン類という香り成分が多く含まれています。
また木材の吸放湿作用により、室内空間の湿度をある程度一定に保った、過ごしやすい環境づくりが可能となります。湿度を保つことでハウスダストの原因となるダニや細菌の生存がしにくい環境にもなります。さらに木材の匂い成分により、ダニの行動が抑制されたとの報告もあります。
(※参考 林野庁 科学的データによる木材・木造建築物のQ&A https://www.rinya.maff.go.jp/j/mokusan/attach/pdf/handbook-24.pdf)
・漆喰
・調湿効果
・消臭効果
漆喰もまた余分な水分を吸い取り、湿度が低くなると水分を放出するという湿度調整の機能をもっているため、夏場にはジメッとした湿度を吸ってくれ、冬場の乾燥した季節には蓄えた湿度を出してくれます。そして、消臭効果にも優れています。
「耐震等級3」最高等級
「耐震等級3」最高等級
平尾工務店では、耐震等級3を確保できる壁量を事前に検討し、間取りをご提案します。耐震性能は、間取りや1・2階のバランス、窓の取り方に大きく左右されますので、間取りのご要望に寄添いつつ、耐震性能を確保するためのご提案を適宜していきます。
私たちは、ただ壁を増やせばよいとは考えていません。耐震性と、住まい易さや快適性のバランスがとても重要だと考えています。大開口や吹抜も実現できる可能性があります。
耐震等級とは
耐震等級1
建築基準法程度
「数百年に一度程度」発生する地震の力(阪神淡路大震災相当)に対して“倒壊・崩壊”せず、「数十年に一度程度」発生する地震の力に対して“損傷“しない程度
耐震等級2
「数百年に一度程度」発生する地震の力の1.25倍に対して“倒壊・崩壊”せず、「数十年に一度程度」発生する地震の力の1.25倍に対して“損傷“しない程度
耐震等級3
「数百年に一度程度」発生する地震の力の1.5倍に対して“倒壊・崩壊”せず、「数十年に一度程度」発生する地震の力の1.5倍に対して“損傷“しない程度
耐震性の高い基礎
日本の住宅で多く採用されている基礎構造は、布基礎とベタ基礎ですが、近年では、ベタ基礎の方が強度に優れているとよく言われており、弊社でもほとんどの住宅でベタ基礎を採用しています。
ベタ基礎は布基礎と違い、床下一面が鉄筋コンクリートになっている基礎で、家の荷重を面で支えることができます。また、シロアリの侵入を抑える効果も期待できます。
耐力壁の確保
耐力壁とは、地震や台風など横からの揺れに耐えることのできる壁のこと。
間取りの提案時に必要な壁量を確保できるよう事前に検討しています。
制震ダンパー
「制震」とは、建物内部に「ダンパー」などの装置を設けて、地震や台風などによる揺れを吸収する方法です。耐震とは違い、地震の揺れそのものが抑えられるため、建物の損壊・倒壊だけでなく、家具の転倒などの被害も軽減する効果が期待できます。弊社では制震ダンパーの採用が可能です。
弊社のモデルハウスでは、実際に制震装置をご覧いただける場所を設けています。
(芦屋モデルハウス、三田モデルハウス)
※住宅の耐震性能を等級で示すためには、申請を行う必要があります(申請費用別途必要)。
※耐震等級レベルはお客様のご希望プランにより変わる場合がございます。
熟練した職人による技術力
熟練した職人による技術力
できるだけ長く大切に住み継いでもらえる家を作る。当社の家づくりを支えるまさに柱となるものが高い技術と信念を持った技術者・職人たちの存在です。
日本には四季があり、その四季に合わせて家も呼吸します。自然の息吹を巧みに取り入れた心地よい住まい。そこには、自然素材のこだわりとその材料を一番有効に活用できる職人たちの技があって実現できています。
手から手へと受け継がれた伝統の技とそれを守る確かな心、それらを基本に置いた職人の作るものは、住むほどに味わいを深めるものです。
出入口・トイレ
鬼門裏鬼門を避ける
出入口・トイレ
鬼門裏鬼門を避ける
「鬼門」「裏鬼門」は良くない方位とされていて、一般的には玄関などの出入口やトイレなどの水回りを避けるように計画しています。
考え方も様々ありますし、家相の方位を確認する基準となる【建物の重心】の取り方にも、様々な考え方があります。
平尾工務店では、2階の中心=建物の重心 とし、鬼門裏鬼門から玄関や勝手口、トイレを避けるようにしています。(鬼門・裏鬼門の範囲は、北東及び南西を中心に15度づつ、30度としています)
屋根を不燃材料に
外壁を防火構造に
屋根を不燃材料に
外壁を防火構造に
令和元年における住宅火災は10,696 件あったそうです。自分たちが気を付けていても、近隣の火災の影響を受けないとも限りません。そこで、地域によっては建物の防火性能に対する規制があります。
兵庫県の都市部では法22条区域と言われる指定がほとんどです。平尾工務店ではそれに対応し、屋根を不燃材料に、外壁は防火構造にしています。
木造住宅は意外と火事に強い
木材は適度な水分を持っています。そのため、火災時に加熱を受ける表面には着火しますが、内部に水分があるためなかなか燃え進みません。燃え進むスピードは1分間に1㎜以下だと言われています。つまり、30㎜の板が燃えるには30分かかるという事です。
さらに、木材は熱伝導率が低い材料なので、熱を裏面に伝えにくい特性を持っています。例えば窓につける木製格子は、火災時に窓が高温になるのを防ぐ役割があります。火災時でも焦らずに避難することができますね。
高断熱住宅
高断熱住宅
住宅全体で消費されるエネルギーのうち約4分の1は暖冷房エネルギーで占められますが、これを削減するためには住宅の断熱性能の向上が不可欠です。
平尾工務店では、国が達成目標として掲げている「平成28年省エネ基準」はもちろん、H28年省エネ基準を強化した高断熱基準の「ZEH基準」を達成することを目標としています。
環境へ配慮した
省エネルギー性能
環境へ配慮した省エネルギー性能
家庭で使うエネルギーの平均的な内訳をご存知ですか?冷暖房のエネルギー消費が最も大きいと思いがちですが、実際は給湯や家電が大きな割合を占めているのです。
建物の断熱だけでなく、設備全体の省エネルギー化が環境配慮には必須です。
平尾工務店では、設計一次エネルギー消費量がH28年基準一次エネルギー消費量から20%削減(ZEH基準)を達成することを目標としています。
LED照明や高効率給湯器を標準仕様としています。
LED照明
LED照明は、白熱電球に比べて83%も消費電力を削減することで電気代が安くなります。
また、LEDの寿命は約10年と長寿命で、電球交換の手間が少なくなります。
高効率給湯器
少ないエネルギーで効率よくお湯を沸かすことができる給湯器です。(エコキュート、エコジョーズ等)
長く住み続けられる家。
長寿命化
長く住み続けられる家。長寿命化
日本の住宅の寿命は欧米諸国に比べると著しく短いと言われています。従来の「つくっては壊す」スクラップ&ビルド型の社会から、「いいものを作って、きちんと手入れをして長く大切に使う」ストック活用型の社会への転換が求められています。
平尾工務店では、長期優良住宅の認定基準達成を目標に計画をしています。
長期優良住宅認定制度
長期優良住宅認定制度は、長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた優良な住宅の建築・維持保全に関する計画を「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づき認定するものです。
長期優良住宅認定取得のメリット
長期優良住宅の認定取得をした場合、補助金、住宅ローンの金利引き下げ、税の特例や地震保険料の割引等の優遇があります。
※優遇内容は時期等によって変わります。
お電話でも
お気軽にご相談ください
0120-39-0194
TEL0795-47-1238
受付時間 9:30~18:30(日祝 10:00~17:00)